【迷惑相談】神社で名付けはおかしいことでしょうか?
相談者の情報
名前:美穂さん(仮名)
よろしくおねがいします。
住まい:九州南部
年齢:20代後半
家族:夫、お腹の中に赤ちゃん、敷地内同居で義家族(義父・義母)
詳しい相談内容
現在、妊娠8ヶ月。
結婚と同時に敷地内同居することを決め、現在家を建てている最中です。
家が建つまでは、初めての妊娠ということもあり、自分の実家で過ごしています。
今回相談したいのは、子供の名付けのこと。
私の家は代々名付けを、近所の有名な神社でお願いしていました。
私も自分の子供の名付けは、その神社でお願いするのが当たり前だと思っていました。
しかし、夫の母から名前をどうするのかと聞かれ、神社にお願いすると話したら
「自分の子供の名前を自分で決めないなんて・・・それって母親として愛情が持てるの?名前は生まれて初めて親があげるプレゼントなのに・・・。お金払って他人に決めてもらうなんて。うちの初めての内孫でもあるのよ!?」
と、言われてしまいました・・・。
夫はいい意味でも悪い意味でも、全て私の意見に賛同してくれます。
ただ、義家族の間に入って問題を解決しようと、積極的に動いてはくれません。
今のところギスギスした空気はありますが、それ以上に嫌味を言われたりなどはありません。
今回聞きたいこと
- 世間一般的には、神社で名付けをするのは母親失格で非常識なことなのでしょうか?
- 怒っている義母にどう対処したら良いのでしょうか?
義理母はヒステリック・・・
今回相談を寄せてくださった美穂さんに、詳しく家族の情報を聞いてみました。
義母さんは、普段から嫌味を言う人ですか?
義母さんは、とても物事をハキハキ言う人。自分の子供達(特にお姉さんたち)には、言いたいことを言いすぎて距離を置かれています。まだ同居はしていないのでよくわかりませんが、夫や義父さんにヒステリックに怒るのは見たことがあります。
義母さんに神社での名付けすることに小言を言われてから、考えは変わりましたか?
いいえ。全国的にみても、神社で名付けしているとことは多いみたいだし、いくつか選択肢を出してもらって自分で決めるんです。だから、完全に神社任せではないし・・・。
神社での名付けは3番目に多い
今回、美穂さんからの相談を受けて調べてみたところ、昔は神社での名付けが一般的だったと言うことが分かりました。
今でも名付けした人の順番で見てみると
- 父・母
- 祖父・祖母、尊敬している恩師など
- 神社
ということがわかりました。
もっ・・・もしかして、義家族をすっ飛ばして神社で名付けするって決めちゃったから怒ってるんじゃ・・・。
義母が怒ってる2つの具体的な内容(美穂さん談)
実は今回のことがあってから、義姉さんに直接電話をして意見を求めたんです。
義姉さんは北海道に住んでいるので、九州まではなかなか来ません。
この距離があるからこそ、義母はなんでも義姉さんに相談しています。
そこで、義母さんが何故怒っているのかを、電話で聞いてみました。
1.義姉が実は神社で名付けをしていた
電話をしてみて一番驚いたのが、義姉さんの名付けは神社で行っていたことが発覚したことでした。
義母は、結婚後ずっと姑から酷い“嫁いびり”にあっていました。
長女で初孫でもある義姉さんは、生まれてすぐ病室に来た近所のお坊さんによって名付けされたそうです。
産んだ翌日のことだったそう。
ありえない・・・・。
義母さんは、妊娠中からずっと決めていた名前があったけれど、そんなことはお構いなしに、3つの選択肢の中から選ぶように言われました。
そういった理由があるから、私が何にも考えていないことに腹がたったのかも。
2.どんな子になって欲しいかという願いがない
義母さんは、私が子供に対して愛情を持っていないと思っているようです。
実は、名付けを神社にお願いすると言った時、こんな流れになりました。
義母:「(神社での名付けを聞いて)でも、自分で出した候補の中から選んでもらうんでしょ?」
美穂:「いいえ、全く考えてません!私は全部お願いするつもりです。」
でも、その後から少し表情が曇り始め・・・
義母「じゃぁ、どんな子になって欲しいかを伝えて、考えてもらうと良いね」
美穂:「神様が考えてくれるのが一番!生まれた子供の顔を見て決めてもらいます♪」
これは・・・その場にいないけれど、怒る気持ちが分からなくも・・・・ない?
私も実母も、縁起が良い名前を付けて欲しいと望んでいるし、変に私が手を出さない方が良いと思ってるんです。
管理人の考え
私自身は、神社での名付けはアリだと思います。
というか、子供の名付けは親が主導して行うものだと思っています。
なので、誰に名前を付けてもらうか、どんな名前を付けるのかは、親自身が決めること。
今回、美穂さんが「神社で名付けをお願いしたい」と思ったのならば、それが一番でしょう。
しかし、調べてみたところ、こんな話もあったので、頭の片隅にいれておいてくださいね。
町内に同じ名前の兄弟が!!
近所に有名な名付けの神社がある地域では、
自分の兄弟と、よその家族の兄弟の名前が全く一緒
ということがあるようです。
これ、私の友達談です。
かかりつけの病院でのこと(25年ほど前)
「鈴木○○君、弟の○○くん」と呼ばれて立ち上がると、見ず知らずの他人。
病院で同姓同名の兄弟に会い、母親が「○○さんに付けてもらって~」と言うと、その子の母親も「うちもです・・・・」となったそう。
同姓同名の兄弟・・・。考えたこともなかったです。
やっぱり、どんな字を使って欲しいとか、どんな願いをかけたいか、くらいは考えておいたほうが良いのかな。
SNSでのみんなの意見
「迷惑ちゃんねる」では、この件に関して皆さまからの意見を募集しています。
twitterからコメント頂けましたら、一部の方を掲載させて頂きます。
さいごに
この件に関しては、美穂さんに後日談を報告してくださるそうです。
名付けがどういう形で決着したのか、義母さんとの関係はどうなってゆくのか、気になるところです。
とにかく、元気な赤ちゃん産まれますように!!
コメント