【野焼き】にお困りの人必見!通報はどこにする?通報のタイミングや流れをチェックしよう!

迷惑な野焼き!通報はどこにすれば良いの?

お天気がいい日。

外に洗濯物を干したり、子供達を遊ばせていたりすると、どこかから煙の臭いがする・・・。

見ると、近隣の家の庭や田畑でボーボー炎が上がっていたり、煙が立ち上るのが見える・・・。

これが迷惑な「野焼き」です。

夏樹
夏樹

1日くらいなら許せるけど、毎日だと怒りも爆発しそう。

直接言いにいくのは逆恨みが怖いし、ご近所トラブルに発展するのは絶対に避けたい!

そんな時には“しかるべき機関に”野焼きを通報して、対処してもらいましょう。

でも「野焼きなんかで通報しても良いの?」「野焼きの通報はどこにしたら良いの?」「自分が通報したってバレて逆恨みされないかな?」など、疑問は尽きませんよね。

そこで今回は、野焼きの通報方法や、どこに通報したら良いのかなどをご紹介します。

スポンサーリンク

(※ここで言う野焼きは農業や風習などに関係ない、個人的な野焼き行為のことを言います。法律で認められている野焼きに関しては、この記事は当てはまりません。)

野焼きの定義や法律、野焼きをして良い場合の例外を知りたい場合は、こちらの記事から先にお読みいただくのがおすすめです。

野焼きを通報する前にしておきたいことをチェック!

野焼きを通報する前に最低限これだけはやっておこう!

・野焼きがどこで行われているのか、住所や場所、野焼きしている人、時間などをメモする。
・何を燃やしているのかをチェックする(家庭ごみ・田んぼや畑で出たごみなど)。
・写真が撮れれば証拠を残す。
・窓を閉め、煙が入らないことと通報の声が聞かれない様に注意(逆恨みを避けるため)。
・言いたいことや伝えたいことをあらかじめ具体的にメモする。

野焼き被害にあった時はカッとなってスグに電話を取りがちですが、実際電話をすると緊張で話したいことが飛んでしまうことも。

言いたいことをメモしておけば伝わりやすくなり、大切な情報を言い忘れてしまう心配もありません。また、相談先も迅速に動きやすくなります。

ねこ美
ねこ美

意外と聞かれて慌ててしまうのが“方角”。

目印の建物から見てどちらの方角で野焼きをしているのか、すぐに分かるように説明するのがポイントです!

野焼きを通報するときの電話のかけかた

今、○○市〇丁目の〇〇さんのお宅で野焼きが行われています。(住所が分からない場合は目印になるものや家の特徴を伝える)

近くには(野焼きしている人の名前・わからなければ性別とだいたいの年齢)がいます。

燃やしているものは(家庭用ごみ・粗大ごみ・枯葉など)のようです。

見たところすぐに消火できるような用意もしてありません。

煙が酷く、洗濯ものに臭いが付くだけでなく、外に出ることもできません。

また、今日は風が強く乾燥しているので、周りに燃え移るのも心配です。

できるだけ早く対処してください。

スポンサーリンク

野焼きの通報はどこにしたら良い?通報先一覧

ここからは実際に通報をする場合、どこに電話をしたら良いのかをご紹介します。

野焼きの通報先①お住いの自治体(市役所など)

通報するタイミングは、野焼きに気づいたらすぐ

自治体(市役所など)に電話をすると、代表電話に繋がります。そこで「今野焼きをしている人がいて困っている」と伝えれば、担当部署に繋いでもらえます。

電話をかけている人の名前を聞かれると思いますが、守秘義務があるので野焼きをしている人に知られることはありません。とはいえ、役所の人間も普通の人ですから、口を滑らせたり、通報者が書かれたメモをうっかり見られてしまうかも。

そんな時のために、「匿名です。」や「近所の皆さんの意思を代表して電話しています。」と言ってしまいましょう。また、必ず電話を切る前に、担当者の名前を聞くようにしてください。

できるだけ具体的に伝えて、迅速に対応してもらいましょう。

野焼きの通報先②警察署

通報するタイミングは、野焼きに気づいたらすぐ

警察に通報といえば110番ですが、野焼きでこの番号にかけるのは絶対にやめましょう

中には“野焼きは緊急案件”と謳っているサイトもありますが、他の場所で緊急の事件や事故が起こった場合の対応が遅れてしまいます。

野焼きの通報は、#9110にかけましょう!

#9110とは・・・

近隣や職場でのトラブルなど、普段の生活の安全や平穏に関わる様々な悩みごとや困りごとを抱えていませんか。そのようなときには、警察相談専用電話#9110にご相談ください。

引用:政府広報オンライン

電話の際必ず個人情報を聞かれますが、個人情報は漏らさないよう念押ししましょう。

匿名で電話をすることはできますが、野焼き現場近辺のお宅に聞き込みをすることがあるので、その際気まずい思いをしない為にも、伝えるのをおすすめします。

電話に出た担当者の名前も忘れずに聞いておきましょう

スポンサーリンク

野焼きの通報先③消防署

通報するタイミングは、野焼きに気づいたらすぐ

野焼きの通報先というと、真っ先に思い浮かぶのが消防署という人も多いのではないでしょうか。しかし、実際は消防署に電話しても「市役所に連絡してください」と言われてしまうことがあります。

野焼きに対して厳しい地域(住宅密集地・近くに工場や鉄道がある場合)はすぐにサイレンを鳴らして駆けつけてくれることもありますが、そうでない場合は火災の危険がなければ動いてくれないことも。ここで揉めてもしかたがないので、拒否されたら他の通報先へ連絡しましょう。

消防への通報は、火元に人がいない、危険な場所での野焼き、夜間の野焼きなど

野焼きの通報先④自治会長や民生委員

通報(相談)するタイミングは、自治会長や民生委員さんと話す機会がある時

公的機関ではどうにもならなかった場合、身近な人の喝が一番効くことがあります。ただ、自分の情報が筒抜けになってしまうので、ある程度の覚悟が必要です。自治会長や民生委員が年配の場合は、「そんなことくらい我慢しろ」と言われたという報告もあるので、相談相手を間違えないことも大事です。

回覧板がある地域なら、「野焼きが迷惑です」という紙を挟むことで効果があったという報告もあります。
スポンサーリンク

野焼きは繰りかえされる!その時の対処法は?

野焼きを通報したら、とりあえずは一安心。しっかりと注意を受けておさまるはずです。

しかし、野焼きをする人というのは、そもそも“煙を出したら誰かに迷惑がかかる”という考えがない人。その為、通報されてもやめないことが多いんです。

「これくらいならいいだろう」と燃やす時間を短くしたり、連絡を受けた第三者が来た気配を察知して火を消して逃げたりします。

野焼きとの戦いは根くらべです。

繰り返される野焼きの被害には、記録をとって通報、そして最終手段としては法的手段をとって争うという方法があります。防犯カメラなどで記録を残しておけば、後々法的手段に出る時にも有利になるので、メモはしっかりと残しておきましょう。

スポンサーリンク

野焼きの通報をどこにすれば良いかは時間やタイミングを見計らって!

今回は野焼きが行われて迷惑をしている時にどこに通報をしたら良いのか、通報する前には何をやらなければいけないかをご紹介しました。

野焼きは田舎だけではなく、地方都市などでも問題になっており、ニオイや家事、健康被害など、色々な人に迷惑をかけています。

今後、野焼きに悩まされる人が少しでも少なくなりますように。

この記事がその一助になれば幸いです。

夏樹
夏樹

「ここに野焼きを通報して対応してもらった!」「野焼きを通報したけれど変わらなかった。」など、皆さんからのご意見もお待ちしています!

コメント

  1. とても分かりやすいです。

    迷惑な野焼きがなくなることを願ってやみません。

    https://kankyou.ashita-sanuki.jp/

  2. とてもいいコンセプトで発信されているサイトですね。

    うまくまとめられていて感心しました。

    野焼き迷惑です。野焼きがなくなることを願ってやみません。

  3. 私の地域は果樹園、桃等作り、これらから
    でる木等、野焼きが多いです
    家事?と思うような真っ白い煙
    本当に家事?
    家の中に煙がはいり、くさい!
    あんなに真っ白煙もくもく
    迷惑しています
    現在、燃やし、煙たくて迷惑
    喘息の持病があり咳き込みます
    こんな迷惑!やめて欲しいと思います

タイトルとURLをコピーしました