パート先での“いじめ”や“嫌がらせ”にうんざり!
いじめや嫌がらせは、子供の世界だけでなく、大人の世界でも頻繁に起こっています。
本当に腹立たしい話ですが、パート同士だけでなく、本来であればパートを守らなければいけない社員や店長、社長などの立場の人間も、いじめや嫌がらせを行っています。
今回は、大人の世界で横行する“パートいじめ(嫌がらせ)”に関して、体験談をご紹介したいと思います。
個人情報を根掘り葉掘り聞いてきて噂話をする
「旦那さん、どこにお勤めなの?」
「お子さんどこの学校に行っているの?」
「おうちはどこにあるの?」
パート先で個人情報を聞き出そうとしてくる人、とても多いですよね。
自分の情報を開示するならまだしも、こちらから聞いてもはぐらかす・・・。
一度個人情報を話してしまったら最後、他の社員やパートさんに「ねぇねぇ知ってる?○○さんってね」と、噂話を広めます。
それが最終的に僻みとなり、いじめや嫌がらせに繋がるケースがあります。

いい歳して、マウントとることでしか自分を慰められないのよ。
夫はマスコミ関係で働いているのですが、それを知ったママさんが「マス“”ゴミ”で働いている人間は~」「年収○○万が平均のクセに、なんで奥さんが働く必要があるの!?w」などと、嫌味を私に聞こえるように言ってくるようになりました。(30代女性/京都)
大規模マンションに住んでいます。最近はじめたパート先にいた女性が、偶然同じマンションに住んでいることが判明。うちは16階、その人は2階、全く気にしていないのに「高層階だと○○円ぐらいでしょう~!旦那さんなにしている人なの?」としつこく聞いてきます。夫は医師ですが、これがバレたら色々と厄介なので会社員だとごまかしています。でも、最近分かったことなのですが、履歴書を管理している社員さんに、夫の情報を聞き出そうとしていました・・・。怖っ!!(30代後半女性/東京)
時短勤務や早退に対して嫌がらせや悪口を言われる
子供がいると時短勤務や予期せぬ早退をしなければいけないこともありますよね。
でも、ある一定の人は、それを“ずるいこと”と捉えてしまっているようです。
パート同士なのに普通に働いているのが損だと感じると、そこからいじめや嫌がらせに発展していきます。
子供がまだ小さくフルタイムで働くことができないので、時短勤務でパートとして採用されました。社員の方はみんな理解してくださり、とても働きやすいのですが、自身も子育て経験がある年配の女性パートが嫌がらせをしてきます。帰り時間が近くなると大量の仕事を押し付けてきたり、クレーム処理などの時間がかかることを代わるように言ってきたり・・・。社員さんがその都度間に入ってくれるのですが、事あるごとに「時短だからできないのよ」「私が子育てしてた頃はこんなわがまま許されなかった!」と、面と向かって言ってきます。(年齢非公開/三重)
夫と死別後、1人で子供2人を育てています。結婚前に正社員で働いていた会社にパートとして再雇用してもらい、子供を保育園に預けて働いています。しかし、子が熱を出してしまった場合などは早退することもあり、昨年はコロナの影響で在宅ワークに切り替えて仕事をしていました。それを良く思わない男性社員が「好き勝手に離婚したくせに休みやがって」「社員が出てるのにパートが休むってどういう事?」などと、影で悪口。あまりの酷さに以前一緒に働いていた同僚が死別のことを伝えてしまいました。それからは「保険金かけてなかったのかよ。自己責任だろ」などと、心をえぐられるようなことも沢山言われるようになりました。でも、こんなことで負けてられない!(30代女性/佐賀)

そういう契約で仕事をしているのに、なんで文句言われなきゃいけないのよ!ばーか。
セクハラ発言や気持ち悪い誘いにうんざり!断ったら嫌がらせ
男性から女性へのセクハラ発言やパワハラまがいの行動は、令和の時代に入っても無くなりません。
特に年配の男性ほど、あいさつ代わりに気持ち悪い誘いをしてくる事も。
それを断ったら最後、ねちねち嫌味を言われたり、あからさまな嫌がらせをされたりして、働きにくくなってしまいます。
履歴書を見ながら「安産型だけど、子供は考えてるの?」と聞かれた。(20代女性/滋賀)
「俺がもう20歳若かったら誘えてたのにな~。」と週に1回は言われる。(20代女性/愛知)
コロナになる前、半年に1度の懇親会の帰りに「この後もう1度どこかで飲みなおそうよ」と誘われていました。家族が待っていることを伝えると、次のシフトから無視され、それが1か月ほど続きます。今は慣れましたが、本当にうざかった。(30代女性/茨城)

ビックリしたのが、女性から女性へのパワハラ、セクハラ被害が多かったこと!
パート先で仲良くなった女性。家に誘われて遊びに行ったら、告白されて体を触られた!逃げるように帰ったら、パート先で無視されるようになりました。後日「家に来たってことはOKってことでしょ。常識ないの!?」とLINE。えぇぇ~!!!同性だし、そんな雰囲気なかったじゃない!(50代女性/東京)
夫の愚痴の相談相手だったパート先の女性。ある時男性の上司に「○○さん、最近旦那さんとご無沙汰だろうから、相手してあげたら~」と信じられない発言。女から女でもセクハラだし、いじめだし、嫌がらせだし、幻滅した。(20代女性/奈良)
パート先に派閥があり、無視や陰口を叩かれる
テレビドラマなどでよく見る“派閥問題”。
これは大きな会社や病院だけの問題ではありません・・・。スーパーや小さな会社などでも“派閥”が存在しているんです・・・。
パートに入った初日、皆さんがとても良くしてくれて安心しました。しかし、帰りに食事に誘われたのを断ったら、次から「○○さんの誘いを断った人」と噂され、無視されるようになりました。どうやら派閥があったようで、その人の誘いを受け入れた人は仲良くしてもらえるけれど、それ以外の人は“無派閥のパート”として、厄介な仕事を押し付けられるのが常態化していたよう。時間内で終わるし、なれ合いをしたくないからいいんだけど、メンドクサイ!(30代女性/三重)
「若いから」という理由で、初日から口を聞いてもらえず、挨拶も無視された。相手は60歳を超えた女性です。(20代女性/愛知)
大人しい人をターゲットにいじめや無視を楽しんでいる50代のパート女性がいます。私は猫を被っていたのですが、ある日静かにキレたら、それ以降何も言ってこなくなりました。辞めさせたり、メンタルを病む様子を楽しんでいるようです。(40代女性/埼玉)
みなさんからの体験談も募集中!ぜひツイートしてください!
今回ご紹介したいじめや嫌がらせはほんの一例にすぎません。
「迷惑ちゃんねる」では、みなさんの体験談も募集しています。
ぜひ、ツイートしてくださいね♪
コメント