2019年5月7日12:00、楽天銀行のサイトが開かない!
2019年5月7日、12:00を過ぎたころから、楽天銀行のサイトが開かない状態が続いています。
楽天銀行のアプリが開けなくてサイトみたら堕ちてた
— かずにゃん (@tearaikazuki_i) 2019年5月7日
やばいって!楽天銀行落ちた…
仕事進まん‼️— dokuhakidesu (@dokuhakidesu1) 2019年5月7日
連休明けで振り込みや引き落としがある人も沢山いますよね・・・。
私も今日がお給料日で、確認しようとサイトをあけようと思ったらこんな状態になっていました。

連休明け初日にこんなことになるなんて・・・困った!
5月7日23:00頃、復旧した模様です。
楽天銀行が開かない原因はサーバーが落ちたから?
楽天銀行のサイトが開かない原因としては、サーバーが落ちたからではないかと言われています。
楽天銀行サーバ落ちてない?
— uni (@unipurin2513) 2019年5月7日
「サーバーが落ちる」とは、何らかの原因によりサーバーの動作が不安定になる、もしくは停止してしまう状態を指します。
出典:https://madalinazaharia.com/column/server-down/

アクセスが集中するとサーバーが落ちてしまうのよ。

大型連休明けだからっ!?
楽天銀行「ネットワーク接続エラー」
携帯のアプリから楽天銀行を開くと「ネットワーク接続エラー」と出てきます。
パソコンからだと、画面に「An error occurred while processing your request.」の文字が出てきます。
ATMでの入出金はできる!
スマホやパソコンからだとエラーが出てしまいますが、ATMに行けば入出金ができるようです。
楽天銀行、落ちてるのか。大変だな。ネットでの振込や残金確認は、ログイン時に「ネットワークエラー」になって見られない模様。ただ、ATMでの入出金はできるみたい。急いでる人はそちらへ行く方がよさそう。
— 弓月ひろみ (@yuzukihiromi) 2019年5月7日
楽天銀行の「よくあるご質問(FAQ)」もエラー・・・
楽天銀行のホームページには、「よくあるご質問8FAQ)」があります。
システム障害などの場合は、「重要なお知らせ」をクリックすることで見られるようになっています。
ですが、「重要なお知らせ」をクリックしても、エラーが出てしまいます・・・。

何故か2010年のお知らせが表示されて、2019年をクリックするとエラーになるわ。
解決策は・・・待つしかない
当たり前のことですが、解決策は待つしかありません・・・。
最初に楽天銀行が開かない!とtwitterでつぶやかれたのが12:00頃。
復旧にどのくらい時間がかかるのか、心配ですね。
コメント